2015年3月31日火曜日

【マイクラPE SEED紹介#1】すぐそこスポナーと村SEED×2

SEEDってなんぞ?

まったく関係ない話ですが、最近ブログを書くことで、人への伝え方や表現の方法を勉強できてすごくためになるなぁと感じている初心者クラフターです。 できてるかどうかは別ですけどねw。下手なりに考えてるつもりです。

さて、今回紹介するのはマインクラフトPEのSEED(0.10.5)です。 SEEDの説明を簡単にすると(知っている人は飛ばしてくださいw) マインクラフトでは新しく世界を作ったときにランダムで世界が作られて、一つとして同じ世界がないのが特徴です。 しかしながら、SEEDという値を設定すると作られる世界が固定され、誰が作っても何度作っても同じ世界になります。 例えば、周りをどんなに探し回っても村が見つからなくて困ってるから、スポーンした目の前に村をくれ!!とか、 資源の少ない孤島でサバイバル生活をしたいとか、 友達の作った世界と同じマップを作りたいなんてときに役に立ちます。

設定の仕方は新しくワールドを作るときに、Advanceをタップ

右側のSEEDに設定したい数値もしくは文字を入力してワールドを作るだけです。 簡単にできちゃいます。

というわけで、このSEEDを使って特徴的なマップを冒険しましょう。

2015年3月29日日曜日

【マイクラPE配布マップ紹介#4】床に血がしたたる研究所【The Facility Horror 】


あなたは恐怖に耐えることができるか!?


ウィルス感染・・・
血しぶきの飛び散る床、暗闇の中をうごめく生物・・・
ファシリティーホラーマップであなたは本当の恐怖を体験する・・・

と今までと違ったテイストで書き始めてみましたが、訳しただけです。はい、文才ないものですいません。

さて、今回紹介するのは「The Facility Horror」製作者はHail Goenitzさんです。ホラー系アドベンチャーの配布マップです。雰囲気としてはバイオハザード的な感じというのかな?

ストーリーを訳してみましたので興味のある方、怖いもの好きの方はどうぞ。



ストーリー
あなたはこの研究所を調査するために送られた警察官です。
ここ2・3日の間で研究所の職員が施設から消えたという情報を警察本部が受け取り、あなたを調査に派遣。

研究所の周りでは、ウィルスの拡散がまことしやかに語られ、 最近では職員が研究を始めてからすぐにウィルスに感染し、二ヵ月後ぐらいから拡散し始めたのではないか?とうわさされている。

そして今、あなたは研究所の前に立ち、足を中へと進める・・・。


文才があればもう少しまともに訳せるのですが、そこはちょっとご勘弁を。

調査の始め方

この配布マップにはテクスチャーパックもZipファイルに同梱されています。 テクスチャーパックを適用したほうがより恐怖を感じれるということなので、適用を推奨されています。 ちなみに、武器やアイテムなどのテクスチャーの変更と、ゾンビの外見がより怖さを演出してくれています。 できる方は適用してみてはいかがですか? 適用が済んだ方は次にルールを読んでください。 

ルール
  1. 音量なしでプレイ
  2. 難しさは最大
  3. 明るさは最小
  4. ブロックは破壊しない(ただし指示された場合を除く)
では、はじめて見ましょう。 看板に書いてある文章は上に書いてある内容なので、特に読む必要はありません。

扉の前に置いてある二つのチェストを見てみましょう。

中に入っているものはテクスチャを変更していれば、このように見えます。薬に見えるものは実はステーキ、銃と弾は弓矢なんですけどねw 。

もう一方のチェストには防具が入っていて、装備したのがこちら。

さて、いよいよ中に入るわけですが、上に書いてあるルールは適用しましたか?特に明るさは最小にしたほうがびびります。

中の雰囲気はこのような感じです。






それでは、あなた自身で調査を進めてください。

ダウンロードリンク
mcpemods.ru/wp-content/uploads/2015/04/The-Facility-Horror-by-Hail-Goenitz.zip
ダウンロード、マップ、テクスチャーの適用は自己責任でお願いします。

この記事を共有しませんか?


【マイクラPEMOD紹介#8】荷物の入るバックパック 便利系MOD【Backpack mod】

もっとアイテムを持ち歩きたくない?

マイクラで旅にでても、旅に必要なアイテムが多かったり、 スポナーやピラミッドのチェストを開けた瞬間にインベントリ満杯やんけ・・・っていうことが多々ありますが(私だけかも知れませんが)、 そういった状況を解決したい!そんな願いを解決してくれくれるのがこのMOD「Backpack」
製作者はMCPEModMakerさんです。

PC版ではけっこう定番的な存在で、使っている人も多くいると思いますが、PE版でもありました(たぶん私が知らないだけで結構前からあるんでしょうが・・・)。 知らない方にちゃちゃっと説明すると、

バックパック=可搬型チェスト

ってことです。(説明になってるか?)
バックパック(背中に背負う袋)→日本で言うリュックサック(最近ではバックパックっていう言葉も浸透してきたかな?)なんですが、 そのバックパックを持って旅をするバックパッカーに成れるわけです。

バックパッカーとは 
低予算で国外を個人旅行する旅行者のことを指して使われてきた言葉である。バックパック(リュックサック)を背負って移動する者が多いこと
使ってみればわかるのですが、 常に一個チェスト分の容量を持ち歩いている感じです。 では、使ってみましょう。ちなみに私の環境は0.10.5です。

バックパックの使い方

バックパックの使い方はいたってシンプル。
  1. 牛を○して牛革ゲット
  2. 牛革×8をクラフトしてバックパックゲット
  3. バックパックを持って地面をタップ。持ち運びインベントリをゲット!
の3ステップです。牛革を使用するので、コストも安く利便性がすごく高いですね。

実際使ってみました。
インベントリ画面はこんな感じ。チェストと同じですね。 アイテムを移動するときもチェストと同じ要領なので、特に迷うこともなく使用できると思います。

ネタばれ!

ネタばれなのかはちょっとわかりませんが、 バックパックを使ってみてちょっと驚きました。

驚いたのはその使用したときのエフェクトなんですが、 バックパックを持って地面をタップしたらチェストが出現!と思ったらチェストが開いてインベントリ画面になりました。 おそらくこのMODは、タップした場所(ブロック)に強制的にチェストを出現させて、終了したら元のブロックに戻すというプロセスを踏んでいるんでしょうね。 ちなみに、視点を動かす等操作をしなければ、チェストは存在し続けます。
こんな感じ

チェストをタップしたら「ここでは使えねーよ!!」って怒られましたw

私はMODを作る技術がないので、常々モッダーさんたちに敬意を持っています。 このポイントが改善されればより自然な形でバックパックを開けるのかなぁと思います。

さて、このMOD、定番なので定番とかでまとめようかなぁとも思ったのですが、まとめるほどのネタもないのでとりあえず書きました。 他にもこんな定番あるよ~とか、このMODを紹介してほしいとかありましたら連絡ください。 ロシア語とかはちょっと無理ですが、英語なら対応します。

ダウンロードは
Download Mod (recommended!)
Download Mod (MCPE DL)
からどうぞ。MODのダウンロード、使用は自己責任でお願いします。


この記事を共有しませんか?


2015年3月28日土曜日

【マイクラPE配布マップ紹介#3】超ロングジェットコースター!!【NXUS Rollercoaster 】


マイクラってここまで作れるのか

マイクラって何でも作れるとは思っていましたが、ジェットコースターも作れてしまうんですね。 初めて乗ったときは、レール構成、特に落ちる場所に配置されているレールとそのまま走行を続けるトロッコの連携に感動しました。 私じゃ一生かかっても作れなさそうです。

今回紹介するのはNXUSさん制作のNXUS Rollercoaster。
この配布マップのすごいところは、なんといってもジェットコースター。始点から終点まで30分以上もトロッコに乗りっぱなしっってところです。 コースターのレールは様々なエリアから構成されていいます。 ワームホールや、火のついたリング、幻覚に襲われそうなカラーリングのトンネルなどなど。 もちろん普通のジェットコースターのように地上からかなり高い位置を走行するようなレール構成の箇所もあります。 一度通ったなぁと思うところでも、逆走して違うところへ運ばれてしまうので、あれ?って気持ちになったりします。 



コースターに乗って見よう

スポーン地点はコースターの始点付近なので、特に迷うことなくトロッコに乗って出発することができると思います。

出発して最初の登りを終えたら、加速してレールの上を走ります。

景色が良いなぁ。(実際にはあんまり見ている余裕もないんだけどねw)

あぁ、きっと落ちるんだろうな・・・

やっぱり・・・(胃が上がる~~)

ファイヤー!!

目が回るでしかし

廃坑か!?

とまぁ、こんな感じの乗りっぱなし30分。ほんと、これを作ったNXUSさんには敬意を表したいと思います。どのぐらいに時間使ったんだろ。

32分14秒の超ロングレール


建築したNXUSによると、コンセプトは

可能な限り長くコースターに乗る

だそうで、コンセプトに沿うようにマップの中を地上、空中、地下にとレールが走っています。 最初に30分以上と言いましたが、正確には32分14秒と超ロングレールです。 ちなみにトロッコに乗り始めてから二回夜を迎えました。

マップの周りにある建造物はそれほど特殊なものはありませんが、超楽しいです。人によるとは思いますが、少なくとも最初の5分は楽しめます。 ジェットコースターの高い場所へと運ばれるときに、「がたっ、がたっ」とゆっくり運ばれている様子もよく表現されているように感じました。





最初っから最後まで乗らなくても全然問題ないと思うので、自分が楽しみたいように好きに楽しんでください。 「乗るだけ」というよりは、その建築手法を参考にするとスキルアップできたりするのかなぁと思います。

ダウンロードリンクは
http://www.mediafire.com/download/a44bjdr7fij7d8v/WorldOfminecarts.zip

 ダウンロードした後は、ファイルマネージャー等を使用して解凍。gamesの中のcom.mojanの中の minecraftWorldsの中に移動してください。WorldOfminecartsがセーブ名なので、blocklauncherを起動してセーブデータを始めてください。ダウンロードやセーブデータの使用は自己責任でお願いします。




この記事を共有しませんか?


2015年3月27日金曜日

【マイクラPE配布マップ紹介#2】ガラス張りのスカイブロック【World in a Jar】

ビンに入ったクッキーのような世界


この前PC版のスカイブロックを初めてプレイしたのですが、どうやったらあそこにいけるんだろうとか、どうやったらあれを作れるようになるんだろう? とフラストレーションを溜めながら考えまくって(死にまくって)、久々に脳みそぐるぐるさせて、考えることの面白さを体感しました。

そんなわけで、PEにもスカイブロック的なワールドはあるのかな?と色々検索してみて探し当てたのがこれです。 なにせ配布マップもスカイブロックも知らなかったぐらいのへっぽこなんで、当然プレイしても死にまくってお見せできないような大惨事になっているので、 このワールドのさわりだけでもお伝えできればと思っています。

さて、いまいち日本ではなじみのない単語「jar」ですが(初心者クラフターはなんとなく炊飯ジャーなんかを思い浮かべてしまいます)、 海外ではけっこうメジャーで、クッキーが入っている入れ物です。レジなんかの前に置いてあります。んで、こんな感じです。


これに入っている世界ってどんな感じなんでしょ?

そもそもスカイブロックって?


「world in a jar」というわけで、このジャーの中に小さな世界が入っている、そんなスカイブロックです。 ここまでスカイブロック、スカイブロックと何度も言っといていうのもなんですが、スカイブロックを知らない方に簡単に説明するしたいと思います。

スカイブロックとは「周りには何もない世界でぽつんと島が浮いているワールド」です。

最近初めて知った私が受けた印象ですけどねw
限られた資源の中で、設定されたお題をクリアしていくのがスカイブロックの楽しみ方だと思っているのですが、正しいでしょうか?。 なにせ、初心者クラフターはへたくそがゆえに楽しむレベルまではいけていません。

 ちなみに、島から落ちると死にます。落ちるときに重要なアイテムを持って落ちるとゲーム的に詰みます。はい、最初からやり直しです(やり直しまくってます)。 興味のもった方はグーグル先生か、youtubeで検索してみてください。そして私にスカイブロックの定義を教えてください。

スポーンするとそこは・・・


あ、そういえばワールドの説明をするんだった。

始める前の注意事項

ベッドを作らないとリスポーンしてからも奈落に落ち続けるので、ベッドを作成してリスポーン地点をセットしてください。

さて、ワールドを新規に始めるとスポーン地点はジャーの中に入った村。

の外壁でした。気をつけないとスポーンした次の瞬間から死が待ってます。



村には畑もあったので、とりあえず食べには困らなさそうですね。

3つのメインミッションと29のサブミッション

先ほど言った「World in a Jar」でのお題は以下のとおり。

メインミッション

  1. すべてのジャーで秘密のダイヤモンドを発見しろ(村のジャーには二つあるよ)(ただし小さいジャーは除く)
  2. 秘密の部屋を発見しろ
  3. ダンジョンを発見しろ

サブミッション

  1. 丸石製造機を作れ
  2. 家を建てろ
  3. もっとジャーを作れ
  4. サトウキビ畑を作れ
  5. 小麦畑を作れ
  6. 石レンガブロックを64個作れ
  7. たいまつを20個作れ
  8. かまどをひとつ作れ
  9. きのこシチューを10個作れ
  10. 本棚を10個作れ
  11. パンを10個焼け
  12. 羊毛(黒)を10個作れ
  13. 羊毛(灰)を10個作れ
  14. 羊毛(薄灰)を10個作れ
  15. 羊毛(黄緑)を10個作れ
  16. 羊毛(赤)を10個作れ
  17. 羊毛(黄)を10個作れ
  18. 羊毛(ピンク)を10個作れ
  19. 羊毛(緑)を10個作れ
  20. 羊毛(橙)を10個作れ
  21. 金のインゴットを5個作れ
  22. 板ガラスを16個作れ
  23. 原木を50本集めろ
  24. 弓をひとつ作れ
  25. はしごを20個作れ
  26. フェンスを20個作れ
  27. ゲートを20個作れ
  28. トラップドアーを10個作れ
  29. 丸石の階段を20個作れ

たぶんスカイブロックの中では簡単なほうに入ると思います(お前が言うなよって感じですがw) ので私のような初心者クラフターにはうってつけ(クリアはできんけどw)。

あんまり画像紹介してしまうと、ネタばれになってしまって面白くなくなってしまうので。ネタばれにならない範囲でジャーをちょっと見せると・・・

村からは遠くにジャーが見えます。あそこまで丸石を積んでいかなくてはならないようですね。


他の島の画像を見たい方はボタンを押してください。


というわけで、スカイブロック派生の「world in a jar」を紹介しましたが、なかなか遊びがいがあるマップだと思います。 プレイ動画をアップできればいいのですが、私はへたくそなのでだれかうまい人実況してくれないかな? 

2015年3月26日木曜日

【マイクラPE配布ワールド紹介#1】気分はハリポタ!!【ホグワーツ魔法魔術学校】

全世界累計4億部のお化けタイトルがマイクラに



最近全然「工業風」でもなんでもないことに気付きつつも、気にしないように心の奥へとひっそりしまいこんでる初心者クラフターです。 なんならタイトル変えちゃってもってレベルで工業してませんが、あくまで「風」なのでいいか。いいのか?まぁ、そのうちなんかやりたいなぁ。

さて今回紹介するのは、最近USJで公開された話題のハリーポッターワールドで、主人公のハリーが過ごした「ホグワーツ魔法魔術学校」です。 ハリーポッターワールドを再現したUSJの経済効果は5兆6000億円ともいわれています。 桁が違いますね。 さすが発行部数は全世界で累計4億部、日本だけでも2400万部を超えているお化けタイトル。



ハリーポッターワールドへ Let's Go!


ホグワーツ城の全景です。夜のホグワーツ城は様になりますね。ちなみに描画距離を最大にしていますが、写っていない建物もあります。

暴れ柳(Whomping Willow)
「アズカバンの囚人」懐かしいですね。 ちゃんと根元に「叫びの屋敷」に続く穴があります。
このペースでSSを貼っていくと、SSだらけになりそうですが、ワールド紹介なのでいいのかな?
「叫びの屋敷」
映画のワンシーンが思い出されます。
これをみてなんだかわかった方は、かなりのハリポタマニアだとお見受けしました。


正解は秘密の部屋にでてくる「マンドレイク(Mandrake)」を栽培している温室です。私は入った瞬間に記憶がよみがえりました。雰囲気だけでも人は理解できるものなんですね。
大広間(Great hall)
ハリーやハーマイオニー、ロンなどの食事風景が映し出されていた場所はここ。生徒・教授が食事や式典をする為の広間で、奥には教授達が座る長テーブル、その前には生徒達が座る長テーブルが4つ、各寮ごとに座れるようになっています。
今にも階段が勝手に動きそうですよね。

他にもいろんな部屋がたくさん


ホグワーツではおなじみの隠し通路などもあり、見てるだけで十分楽しめます。 マルチで隠れんぼでもしたら、見つからなくなって大変なことになるでしょう。 実は初心者クラフターはハッフルパフ、レバンクロウ、スレザリンの寮は発見できたのですが、 グリフィンドールの寮を発見できませんでした。(グリフィンドールの剣は見つけれたんだけどなぁ) 行きたかったのに・・・。 だれか行き方がわかったら教えてください。

とまぁ、かなりの確立で迷子になってしまうホグワーツ城ですが(お前だけだろw)、ハリポタファンなら必見!! ハリポタファンではなくても、ひとつの城としてすごく参考になるところがあると思いますので、試してみてはどうでしょうか。 

ダウンロードリンクはこちら
製作者はkhamelion81さんです。

あ、配布ワールドの使用方法って記事にしたほうがいいでしょうか?もししたほうがよければコメントください。




この記事を共有しませんか?

2015年3月25日水曜日

【マイクラPE MOD紹介#7】一人の旅を華やかに【Girlfriend Mod】

赤いポピーから生まれる可愛い女の子



シングルでマイクラをプレイしていると、女の子がいたらいいのになぁって思う瞬間はないですか? 初心者クラフターは完全に思います。なぜなら村人が「フゥン」「ハァン」しかいわない奴らだからです。 今ではすっかり村人として浸透していますけど、あんなスポンジボブのイカルド的なやつばっかりの世界はキモイですよね。

そんな時に入れてみたいのがこの「Girlfriend Mod」



赤いポピーから生まれる可愛い子です。使い方はいたってシンプル。

ブロックランチャーへの適用(MODの入れ方)がわからない方は こちらへ。
入れ方がわからない方は参考にしてください。

使い方
  1. 赤いポピーを探す
  2. ポピーを持って、地面をタッチ
  3. 女の子が出現


さて実際にやってみましょう。赤いポピーを発見!

地面をタッチすると女の子が出現。上目遣いで可愛いですね。

女の子がいっぱいでハーレム状態!!ただみんなテクスチャ同じだけどw

Girlfriendには秘密があります



実はこの子達「モー」と鳴きます。はい、鳴くんです。つまりどういうことかというと・・・



なんです。

上の画像をもう一度見てもらうと、小麦をちらつかせておびき寄せてるのがわかると思います。
人道にもとる行為ですが、試しにダイヤ剣で「えいっ」ってやってみました。すると


皮と肉をドロップしました。

ハーレム状態が一変!!屠殺場へ
しかもこのModはバグがあって、女の子を出現させてもポピーが減らないんです。 つまりポピー一個で牛肉・革取り放題!! ビジュアル的にも人道的にもお勧めしませんが、できちゃいます。

というわけで、今回紹介したこの「Girlfriend」どうでしたか? 女の子と一緒に旅をしようという欲望を満たすだけでなく、お腹も満たされてしまうという鬼畜使用。 鬼畜になるかどうかは自分しだいということでw

ダウンロードは こちらから。
製作者さんは不明です。
※MODのダウンロード、導入、使用は自己責任でお願いします。(私の環境は0.10.5です)

では、また




この記事を共有しませんか?

2015年3月22日日曜日

【マイクラPE MOD紹介#6】ミュータントでデンジャーなやつら【Mutant Creatures Mod】

エンダー先輩や匠に物足りない人に



存在は知っていたけど、スカイブロックに手を出してみたら、すごく難しいのに面白い。 死にまくりの失敗しまくりだけど、ハードルの高さがいいのかな? PEにスカイブロックってあるんだろうか?

それはさておき、 マイクラを長くやっていると、敵として出てくるモブが少ないなぁ、物足りないなぁなんて感じてしまう人もいるかと思います。 そんな方に試してもらいたいMODがこちら。

「Mutant Creatures Mod」

PC版でもあるものをPE版に移植した形になっています。 PC版ではミュータントたちが様々なアイテムをドロップしますが、今のところ実装はされていません。

追加されるミュータントは
  • ミュータント エンダーマン
  • ミュータント クリーパー
  • ミュータント ゾンビ

なのですが、私の環境(0.10.5)ではミュータントゾンビのテクスチャがうまく合わずに白くなってしまっています。 もしかしたら、私の設定が悪いからなのかもしれませんが・・・。

ブロックランチャーへの適用(MODの入れ方)がわからない方は こちらへ。
入れ方がわからない方は参考にしてください。

ダウンロードは こちらから。 
製作者さんはSirKaelさんです。
※MODのダウンロード、導入、使用は自己責任でお願いします。(私の環境は0.10.5です)


戦闘開始!!


サバイバルモードでは低確率でスポーンするようなのですが、探すのがだるいので、TooManyItemsを使用してスポーンエッグを取り出しました。 TooManyItemsの説明はこちら

「ミュータント エンダーマン」

ミュータントエンダーマンが出現した。
エンダー先輩を軽くキモくしたようないでたちです。 なんかうにうにしてるし。 特徴としては
  • 攻撃をすると、後方?へ強制的にテレポートされる
  • 周りにエンダーマンがスポーンしまくる
  • やっぱり水に弱い

連続で攻撃できない(強制テレポート)ので、長期戦になると思います。 そして長期戦になるので、エンダー先輩に周りを包囲されてしまう。という厄介な相手です。

水をうまく使って戦えると良い戦いになると思います。


「ミュータント クリーパー」

お次はミュータントクリーパー。
ミュータントシリーズのクリーチャーは見た目がキモいって思うのは私だけでしょうか? その辺が外国の方の感覚か!?

特徴としては
  • 「ミニクリーパー」がスポーンして襲ってくる
  • 「ミニクリーパー」が爆発祭り
  • 最終的に地形が変わる

戦闘が始まってから終わるまで爆発しまくりです。


もともとはこんな地形だったんですが、戦闘終了後はこうなりました。

本当はミュータントゾンビも紹介したかったんですが、テクスチャが合わなくて白ミュータントです。
一応戦闘はできますので、試したい方はどうぞ。そういえばスケルトンもいるんだっけか?

さて、今回はボス追加系MODミュータントクリーチャーを紹介しましたが、MCPEにはまだまだ面白いMODがたくさんあると思います。 紹介してもらいたいものや、解説が必要だと思うものがありましたら、気軽に教えてください。がんばります。




この記事を共有しませんか?