2015年3月9日月曜日

【mekanism】工業初心者が挑む 【minecraft 1.7.10】part 6 鉱石3倍化ライン電力安定化計画

鉱石3倍化ライン電力安定化計画


前回ようやく鉱石3倍化ラインが完成しましたが、製造ラインを稼動させるためには太陽光発電機3基では電力をまかなう事ができませんでした。 というわけで、今回は電力安定化計画を発動です。
候補に挙がった案は

  1. さらに太陽光発電機×1基を作成する
  2. 風力発電機を作成する
  3. ガス燃焼発電機を作成する
の3つです。
1の太陽光発電は、すでに一回作っているので却下。 2の風力発電はまだやったことがないので、これにしようかとも思ったんですが、なんせ拠点が一階平屋建てなので、設置場所どうすんねん!!ってことで却下。 と、いうわけで、必然的に3のガス燃焼発電機となりました。

 ガス燃焼発電機<の作成手順は以下のとおり
  1. 燃料に水素が必要(電解分離室が稼動している)
  2. ガス燃焼発電機<を作成
  3. ガスタンクの作成(あれば便利)
  4. 基本エナジーキューブの作成(あれば便利)
  5. 設置(気体の移送には加圧チューブが必要)
です。以前ブログで紹介した中間素材については、レシピを省略します。

必要レシピ


ガス燃焼発電機
(Gas-Burning Generator)

オスミウムインゴット:4+濃縮合金:2+スチール外装:2+電解コア:1

ガスタンク
(Gas Tank)

オスミウムインゴット:8+鉄の粉:1

基本エナジーキューブ
(Basic Energy Cube)

レッドストーン:4+エナジータブレット:2+鉄インゴット:2+スチール外装:1 Mekanismのバッテリー。 容量2MJ。

レシピ的には特に大変なこともない感じでしたが、3倍化ラインが稼動していないので、鉄がかつかつです。

ようやく鉱石3倍化ライン安定稼動


設置に移ります。
  1. 電解分離室の青側から加圧チューブを使い水素をガスタンクへ搬入
  2. ガスタンクから水素をガス燃焼発電機搬入
  3. ガス燃焼発電機で発電した電力を基本エナジーキューブで蓄電
  4. 基本エナジーキューブから電力を3倍化ラインへ

で、できたのがこれ!

かなりごちゃごちゃで見づらいですが、一応これでつながっています。ガス発電機に入力する加圧チューブは上からがいいのか、横からでも大丈夫なのかはよくわかりません。 たぶん大丈夫です。
ようやく鉱石3倍化ラインを安定稼動させることができました。これで「鉄がなくなった問題」と「電力不足問題」が解決したので、「床にたいまつ問題」の解決に着手していけそうです。


地下探索してたら「Confusion Creeper」なるものに遭遇。いつもどおり爆発に巻き込まれたのに、体力減らず。その代わりに画面がぐにゃぐにゃしました。複数相手と戦闘中だったらテンパれるな、こりゃ。


この記事を共有しませんか?


にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿